子ども向け 福岡市立城西中学校のスクールカウンセラーだより|2021年12月号 スクールカウンセラーだよりはこちら 福岡県福岡市立城西中学校のホームページはこちら 主な内容 アサーション 非主張的 攻撃的 自己主張 対人関係 2022.01.26 子ども向け中学生
スクールカウンセラーだより スクールカウンセラー便りの具体例⑨悩みはどこから? 悩みはどこから? 人は、どんな人でも色々と考えてしまって、悩んでしまうことがあるものです。「昨日、~がうまくできなくて、ダメだったなぁ・・・。~すればよかったのに・・・。」などと、昨日のことを考えてしまって、イヤな気持ちになってし... 2022.01.24 スクールカウンセラーだより子ども向け中学生
スクールカウンセラーだより スクールカウンセラー便りの具体例⑧ゲームの楽しみ方のタイプから進路を考える 皆さんは、スマホやパソコンでゲームをやりますか? ほとんどの人がゲームを少しはやっていると思いますが、楽しみ方は人によって違いますね。ある心理学の研究から、どんなふうにゲームを楽しんでいるかというタイプ分けを紹介します。ゲームの遊び方だ... 2022.01.18 スクールカウンセラーだより子ども向け高校生
スクールカウンセラーだより スクールカウンセラー便りの具体例⑤4つの自分 みなさんは、自分で自分自身のことをよく知っていますか? 人間というものは、意外と、自分自身のことについて知らない一面があるものです。また、すごく親しい友達にも知られていない 自分の一面があると思います。 4つの自分~ジョハリの窓~... 2022.01.10 スクールカウンセラーだより子ども向け中学生高校生
スクールカウンセラーだより スクールカウンセラー便りの具体例①心のケガについて 体のケガ、心のケガ 皆さんはケガをしたことがありますか? ケガといっても色々ありますね。すり傷・切(き)り傷(きず)・打撲(だぼく)・捻挫(ねんざ)・骨折…。軽いケガから、大きいケガまで、ほんとに色々です。全くガをしたことがないとい... 2022.01.07 スクールカウンセラーだより子ども向け中学生